【洋楽から学ぶ英語】Eminem のラップからも英語は学べる?When I’m goneから学ぶ

英語が話せるようになりたいという、モチベーションの高い人でも、ラップとなると歌詞の意味が全然わからず気がひけるのではないでしょうか。

そこで今回はあのエミネムの曲を一つ取り上げて、英語を解説してみます。

歌詞を理解をするための単語や熟語がありますので、切り出して紹介します。

曲によっては実は理解しやすいものもありますので、勉強におすすめの曲も紹介します。

今回紹介するのは、 “When I’m gone” という曲です。

https://www.google.com/search?q=when+i%27m+gone+lyrics&oq=when+i&gs_lcrp=EgZjaHJvbWUqDggCEEUYJxg7GIAEGIoFMgYIABBFGDsyBggBEEUYOTIOCAIQRRgnGDsYgAQYigUyCAgDEEUYJxg7MgcIBBAAGIAEMgcIBRAAGIAEMgYIBhBFGDwyBggHEEUYPdIBCDM0NDNqMGo3qAIAsAIA&sourceid=chrome&ie=UTF-8

目次

  1. When I’m goneで登場する熟語
  2. When I’m goneの訳
  3. 英語の勉強におすすめのEminemの曲
  4. まとめ
    1. When I’m goneで登場する熟語

      Give an arm for:Have you ever loved someone so much, you’d give an arm for?

      直訳では、「腕をあげる」となりますが、意味を正しく捉えるには、意訳が必要です。腕ほど重要なもの、つまり、「誰かを全てを捧げて愛したことはあるか?」という意味になります。

      Literally:Not the expression, no, literally give an arm for

      Literallyは「文字通り」や「本当に」という意味です。ここでは、「うわべだけではなくて、文字通り腕をあげるほど、全てを捧げて誰かを愛したことはあるか?」という意味になります。

      Stand for:And everything you stand for turns on you to spite you?

      「自分を表すこと全てが自分に返ってきて、自分を傷つける」と訳せます。Stand forは「表す」や「意味する」という意味です。

      Underdog:I’ll give you one underdog, then you gotta swing by yourself

      「一回だけ押してあげるから、あとは自分で(ブランコを)こぐんだよ」という意味です。

      真面目に辞書でunderdogを検索すると、「負け組」や「弱者」、「落ちぶれ」などとでてきますが、スラングで、ブランコを大きく後ろから腕が上がるまで歩いて押してそのまま前に抜けるような動きのことをいいます。

      Mourn:And when I’m gone, just carry on, don’t mourn

      「おれが行ってしまっても、悲しまずに前を向いて生きろ」と訳せます。Mournは「嘆く」とい意味です。

      Rejoice:Rejoice every time you hear the sound of my voice

      「おれの声が聞こえるたびに喜んでくれ」と表せると思います。このサビの流れを考えると、実際には声は聞こえないけど、空から語りかけるから、声が聞こえたら喜んでほしいという含みがあります。

      Locket:Goes in her pocket, pulls out a tiny necklace locket

      「(彼女は)ポケットに手をのばして、小さなロケットネックレスを取り出した」となります。Rocketのロケットと間違えないように気を付けましょう。発音も違います。

      I get the point:That’s all I wanted, I just wanna give you this coin. I get the point, fine, me and Mommy are goin’.

      「それだけ。このコインを渡したかっただけなの。わかった。渡したから、もういい。わたしとお母さん、行くね。」Get the pointは「要点を理解する」という意味で、単純にわかったということです。歌詞の中では、一人で行ってしまったお父さんに対して、その行動に賛成はしていないけれども、その行動事態は認識して、わかったという風にいっているように読めます。

      Pill:Just take another pill, yeah, I bet you you will

      Pillは薬です。この一つ前の歌詞が、眠れないという話をしていますので、ここでは「また睡眠薬でも飲めば。絶対飲むだろう。」という訳になりそうです。

      Applause:I hear applause, all this time I couldn’t see

      Applauseは「拍手」です。「拍手は聞こえるのに、ずっと何も見えない」となります。

      Supposed to be:The sky darkens, my life flashes, the plane that I was Supposed to be on crashes and burns to ashes

      「空が暗くなり、私の人生が光り、乗るはずだった飛行機が墜落して灰になった」という訳になりそうです。Supposed to do ~で、「~するはずだった」という意味です。

      As if to say:Hailie just smiles and winks at her little sister, almost as if to say

      「ヘイリーが笑って妹にウインクした。これはまるで(サビの部分を)言うかのようだ。」という意味です。As if to sayは「まるで~と言うかのように」という熟語

      When I’m goneの訳

      筆者の理解による訳であるため、正確ではない可能性があります。

      “When I’m gone” by Eminem

      Yeah, it’s my life

      In my own words, I guess

      これは私の人生

      自分の言葉でいうと、たぶん

      Have you ever loved someone so much, you’d give an arm for?

      Not the expression, no, literally give an arm for

      誰かを全てを捧げて愛したことはあるか?

      うわべだけではなくて、文字通り腕をあげるほど、全てを捧げて誰かを愛したことはあるか?

      When they know they’re your heart and you know you are their armor

      And you will destroy anyone who would try to harm her

      家族が自分にとってかけがえのないもので、守らなければならない

      だから、誰かが彼女を傷つけようとすれば、そいつを破壊する

      But what happens when karma turns right around to bite you?

      And everything you stand for turns on you to spite you?

      でももし、カルマが自分に返ってきたらどうする?

      自分を表すこと全てが自分に返ってきて、自分を傷つけるならどうする?

      What happens when you become the main source of her pain?

      もし自分が痛みの元のになってしまうなら、どうする?

      “Daddy, look what I made!” “Dad’s gotta go catch a plane”

      “Daddy, where’s Mommy? I can’t find Mommy, where is she?”

      “I don’t know, go play, Hailie, baby, your daddy’s busy

      Daddy’s writin’ a song, this song ain’t gon’ write itself

      I’ll give you one underdog, then you gotta swing by yourself”

      「お父さん、みて、これ作ったの」「お父さんは飛行機に乗らないといけなんだ」

      「お父さん、お母さんはどこ?お母さんがいない、どこ?」

      「わからないよ。お父さん忙しいから、そっちで遊んでて。曲を作らないといけないんだ。一回だけ押してあげるから、あとは自分で(ブランコを)こぐんだよ」

      Then turn right around on that song and tell her you love her

      And put hands on her mother who’s a spitting image of her

      そして振り返って、曲の中に愛していると書く

      娘の生き写しである母親を手にかける

      That’s Slim Shady, yeah, baby, Slim Shady’s crazy

      Shady made me, but tonight Shady’s rock-a-bye baby, ha

      それはスリム・シェイディだ、スリム・シェイディはいかれてる

      シェイディが私を創った。でも今夜はゆらゆらねんねする赤ちゃんだ

      And when I’m gone, just carry on, don’t mourn

      Rejoice every time you hear the sound of my voice

      Just know that I’m lookin’ down on you smilin’

      And I didn’t feel a thing

      So, baby, don’t feel no pain, just smile back

      And when I’m gone, just carry on, don’t mourn

      Rejoice every time you hear the sound of my voice

      Just know that I’m lookin’ down on you smilin’

      And I didn’t feel a thing

      So, baby, don’t feel my pain, just smile back

      おれが行ってしまっても、悲しまずに前を向いて生きろ

      おれの声が聞こえるたびに喜んでくれ

      笑って上から見ていることを知っててほしい

      おれは何も感じないから、痛みを忘れて笑い返してくれ X 2

      I keep havin’ this dream, I’m pushin’ Hailie on the swing

      She keeps screamin’ she don’t want me to sing

      “You’re makin’ Mommy cry, why? Why is Mommy cryin’?”

      “Baby, Daddy ain’t leavin’ no more” “Daddy, you’re lyin’!

      ヘイリーをブランコで押しているときに彼女がおれに歌わないでと叫ぶ夢を繰り返し見る

      「なぜお母さんを泣かせるの?なぜお母さんは泣いているの?」

      「お父さんはもういなくならないよ」「うそつき」

      You always say that, you always say this is the last time

      But you ain’t leavin’ no more, Daddy, you’re mine!”

      いつもこれが最後と言う

      でもいなくならないことはない。お父さんは私のモノ。

      She’s pilin’ boxes in front of the door, tryna block it

      “Daddy, please! Daddy, don’t leave! Daddy, no, stop it!”

      彼女はドアの前に箱を積み重ねて、開かないようにしている

      「お父さん、お願いだから、いかないで。お父さん、やめて」

      Goes in her pocket, pulls out a tiny necklace locket

      It’s got a picture, “This’ll keep you safe, Daddy, take it wit’ ya!”

      彼女はポケットに手をのばして、小さなロケットネックレスを取り出した

      写真がついている「これが守ってくれるから、持って行って」

      I look up, it’s just me standin’ in the mirror

      These fuckin’ walls must be talkin’ ‘cause, man, I can hear ‘em

      我に返り前を見ると、ただ鏡の前に立っているだけの自分

      壁が話しかけているに違いない。だって聞こえるから

      They’re sayin’, “You got one more chance to do right and it’s tonight

      Now go out there and show ‘em that you love ‘em ‘fore it’s too late.”

      彼らは言うんだ「もう1回だけちゃんとやる機会だ。それが今夜だ。さあ、取り返しがつかなくなる前に、家族に愛していると伝えるんだ。」

      And just as I go to walk out of my bedroom door

      It turns to a stage, they’re gone and the spotlight is on and I’m singin’

      寝室のドアから出ようと歩いていくと

      舞台に変わり、家族はいなくなり、スポットライトの下で歌っている

      And when I’m gone, just carry on, don’t mourn

      Rejoice every time you hear the sound of my voice

      Just know that I’m lookin’ down on you smilin’

      And I didn’t feel a thing

      So, baby, don’t feel no pain, just smile back

      And when I’m gone, just carry on, don’t mourn

      Rejoice every time you hear the sound of my voice

      Just know that I’m lookin’ down on you smilin’

      And I didn’t feel a thing

      So, baby, don’t feel my pain, just smile back

      おれが行ってしまっても、悲しまずに前を向いて生きろ

      おれの声が聞こえるたびに喜んでくれ

      笑って上から見ていることを知っててほしい

      おれは何も感じないから、痛みを忘れて笑い返してくれ X 2

      Sixty-thousand people all jumpin’ out their seat

      The curtain closes, they’re throwin’ roses at my feet

      I take a bow and “Thank you all for comin’ out”

      6000人が席から飛び出している

      幕が閉まり、観客がバラを足元に投げている

      おじぎをして「みんな来てくれてありがとう」という

      They’re screamin’ so loud, I take one last look at the crowd

      I glance down, I don’t believe what I’m seein’

      みんな大きな声で叫んでいる。最後に観客を見渡す

      下を見る。自分が見ていることが信じられない

      “Daddy, it’s me! Help Mommy, her wrists are bleedin’!”

      “But baby, we’re in Sweden, how did you get to Sweden?”

      “I followed you, Daddy, you told me that you weren’t leavin’

      You lied to me, Dad, and now you made Mommy sad

      And I bought you this coin, it says ‘Number One Dad’

      That’s all I wanted, I just wanna give you this coin

      I get the point, fine, me and Mommy are goin’.”

      「お父さん、私よ!お母さんを助けて。手首から血が出ているの」

      「ヘイリー、でもここはスウェーデンだぞ。どうやって来たんだ?」

      「お父さんの後についてきたの。行かないって言っていたのに。

       嘘つき。お母さんを傷つけた。

       このコインを持ってきたの。「最高のお父さん」って書いてるの

       それだけ。このコインを渡したかっただけなの。

       わかった。渡したから、もういい。わたしとお母さん、行くね。」

      “But baby, wait!” – “It’s too late, Dad, you made the choice

      Now go up there and show ‘em that you love ‘em more than us

      That’s what they want, they want you, Marshall, they keep

      Screamin’ your name, it’s no wonder you can’t go to sleep

      Just take another pill, yeah, I bet you you will

      You rap about it, yeah, word, k-keep it real.”

      「ヘイリー待て」「もう手遅れよ。お父さんが私たちをそうさせたの

      さあ舞台に出て家族より愛していると観客に示さないと

      観客はそれを望んでいるわ。マーシャルが欲しいのよ。ずっとあなたの名前を叫んでいるわ。寝れないのも当然ね。

      また睡眠薬でも飲めば。絶対飲むだろう。

      そしてラップにするでしょう。」

      I hear applause, all this time I couldn’t see

      How could it be that the curtain is closin’ on me?

      拍手は聞こえるのに、ずっと何も見えない

      なんで幕は下がるんだ

      I turn around, find a gun on the ground, cock it

      Put it to my brain, scream, “Die, Shady!” and pop it

      振り返ると銃が床にある

      自分の頭に当てて、「シェイディ死ね」と銃を撃つ

      The sky darkens, my life flashes, the plane that I was

      Supposed to be on crashes and burns to ashes

      空が暗くなり、私の人生が光り、乗るはずだった飛行機が墜落して灰になった

      That’s when I wake up, alarm clock’s ringin’, there’s birds singin’

      It’s spring and Hailie’s outside swingin’

      それで目が覚めた。目覚ましがなって、鳥が歌っている

      春だ。ヘイリーは外でブランコに乗っている

      I walk right up to Kim and kiss her, tell her I miss her

      Hailie just smiles and winks at her little sister, almost as if to say

      キムにキスして、会いたかった伝える

      ヘイリーが笑って妹にウインクした。これはまるでこう言うかのようだ

      And when I’m gone, just carry on, don’t mourn

      Rejoice every time you hear the sound of my voice

      Just know that I’m lookin’ down on you smilin’

      And I didn’t feel a thing

      So, baby, don’t feel no pain, just smile back

      And when I’m gone, just carry on, don’t mourn

      Rejoice every time you hear the sound of my voice

      Just know that I’m lookin’ down on you smilin’

      And I didn’t feel a thing

      So, baby, don’t feel my pain, just smile back

      おれが行ってしまっても、悲しまずに前を向いて生きろ

      おれの声が聞こえるたびに喜んでくれ

      笑って上から見ていることを知っててほしい

      おれは何も感じないから、痛みを忘れて笑い返してくれ X 2

      英語の勉強におすすめのEminemの曲

      個人的に歌詞の理解が比較的簡単なEminemの曲を紹介します。

      ・Stan:Elton Johnとのfeaturingが話題になった曲です。Stanというアーティストと情熱的なファンとの手紙のやり取りを描写しています。ちなみにElton Johnとのfeaturingをしている曲の歌詞は、マイルドなものに置き換えられている部分があります。

      ・Lose Yourself:映画8マイルで非常に有名になった曲です。ラッパーである人生の苦悩を描いた作品で、チャンスを逃さずに挑戦することの大切さや難しさを歌っています。

      ・Mockingbird:When I’m goneに似たメッセージの曲で、Emiemのラッパーと父親の両立の難しさや、娘に良い環境を提供しようと苦労する姿が描かれています。

      まとめ

      熟語の理解や単語の理解があれば、すこし崩された形の歌詞でも、文面からその意味を把握し、曲全体が意図する意味が読めてきます。

      When I’m goneはEminemの成功と家族のバランスの難しさや苦悩、成功のために犠牲にしなければならないことがあることを表現している曲ということがわかります。

      難しい曲は本当に難しいですが、そうでない曲もたくさんありますので、歌詞も呼んで、英語の勉強につなげましょう。

      まずは好きなアーティストから始めてみるといいでしょう。