
今回は私がオーストラリアのパースで購入したワインの紹介です。
とても美味しかったので、何がいいか迷っている方、オススメです。お土産にも最適です。
購入したのは、Pinelli Estateというワイナリーのワイン、赤ワインと白ワイン一本ずつです。
パースの観光については、こちらで紹介しています。
Pinelli Estateについて
このワイナリーはスワンバレーに位置しています。スワンバレーへはパース市内から車で1時間ほどです。
レストランとセラーがあり、結婚式もできます。オーストラリアではワイナリーの結婚式はよく目にします。それだけとにかく景色や建物が綺麗です。
Pinelli Estateのホームページをご覧いただければその美しさがわかると思います。
テイスティングができるセラーはこじんまりしており、非常に居やすいです。もちろん英語しか通じませんが、年配の女性の店員さんが対応してくださり非常にフレンドリーでした。テイスティングの順番などすべて優しく教えてくださいます。
あなたのお気に入りに出会うこと間違いなしです。
お勧めワイン
下記のワインは、Pinelli Estateのホームページでも見ることができます。
紹介は、私がiPhoneに入れているVivinoという、飲んだワインを管理できるアプリの画像と共に紹介します。Vivinoは、ワインのラベルをカメラで撮るだけで、そのワインを認識し、他のアプリ使用者がどのような評価をしているか見ることができます。私はワインは詳しくありませんが、アプリで飲んだワインを記憶しています。
白ワイン
White Moscato Frizzante 2016
Moscatoですので、フルーティーですが甘すぎず、後味は少しドライです。自然微発泡になっています。食事と楽しめるワインです。女性におすすめです。

赤ワイン
DURIF RESERVE 2016
こちらはリザーブのワインです。Durifはプティ・シラー(Petite Sirah)とも呼ぶそうです。しっかりと舌に乗るような重みがあり、香りが口に広がります。プラムとダークチェリーの香りがあるのが特徴でもあり、とてもおいしいです。
こちらは肉料理と合わせていただくととても相性がいいです。


まとめ
Pinelli Estateのワイン、お勧めです。一度ホームページでご覧になってみてください。
そのほかにもSwan Valleyにはたくさんのワイナリーがあります。調べてみてください。
現地でテイスティングをする際は、車の運転は避けましょう。ワイナリーをめぐるバスツアーを強くお勧めします。
ピンバック: パース観光案内【お勧めを紹介します(観光地、レストラン、宿泊場所、お土産など)】 | World and Aviation